牧の草競馬





安曇野の牧に、草競馬があるだ。このあたりじゃ、塩尻のタカボッチの草競馬もあるがね。
農耕馬が出て、おもしろかったね。反対方向に走ったりしてね。」
と、以前に地区の人から聞いたとき、へえ、そんなものがここにあるだか、
へえ、それは見たいもんだ、と思った。
「最近は、サラブレッドが中心になってきて、もひとつだ。昔のほうがおもしろかったね。」
という話だったが、それ以後情報がとんとないから、
すっかり忘れていた。
先日、牧に通じる道の交差点に看板が出ていて、10月10日に草競馬があるという。
これはしめた、行ってみるだと、家内と北海道から遊びに来ている家内の友人と3人で朝から出かけた。
牧地区に入り、山すその方へ上がっていくと、里山を背後にして芝生のグランドがあった。
こんなところに、へえ、市営のこんなきれいなグランドがあったんだ、しらなかったねえ、
観客席も芝生だ、景色もいいねえ。
サッカーのゴールがあるところを見ると、サッカー競技もできるようだ。
木々は紅葉しかけている。

予選が始まっていた。
馬って、きれいな姿をしているなあ。
トラックには、砂が敷かれている。
騎手が乗った馬が疾走する。
初めは競走馬の予選。
続いてポニーの予選。
小学生の乗ったポニーのなかには、走りたくないよ、というのもいて、
とぼとぼ歩くかと思えば、
止まってしまうのもいる。
手綱を飼い主のじいちゃんが引っぱらなければ動かないのもいる。

一頭、すごく速い競走馬がいた。
それがカーブを曲るときにコースからそれ、騎手があわてて止めようとするが、馬は止まらない。
騎手はあわてて馬から飛び降り、手綱を放してしまった。
馬は、フィールドから観客席へのりを駆け上がり、興奮して動き回る。
逃げる観客。
飛んできた馬主が取り押さえてことなきをえた。


一周目は走った。
二周目、馬はしんどくなった。
おれ、いやだ。
子どもの騎手が足で蹴るが、馬は言うことをきかない。
最後まで歩いてゴール。

スタートからずっとおじいちゃんが手綱を引き、
孫が騎手のポニーは、
3周目になって、歩くことを拒否した。
じいちゃんが手綱で馬の首をばしばししばくが、
ポニーは首を振っていやいやをする。
とうとう孫は馬から下り、じいちゃんがいやがるのを引っぱっていったら、
反抗したポニーは走り出し、逆にじいちゃんが引っぱられて走らなきゃならなくなった。
馬にも感情はあるわさ。
退場。

安曇野草競馬
今回が41回目。
まだまだ知らない世界がこの地区にもある。
奥が深い。