発見・創造

 古代の渡来人

万葉集を読むと、次つぎと興味深い発見をする。大伴(おおとも)坂上郎女(さかのうえいらつめ)が新羅の国の尼の理願の死を悲しんでつくった歌がある。坂上郎女(さかのうえいらつめ)は大伴家持の叔母になる。 <たくづのの 新羅の国ゆ 人言を よしと聞こして 問…

 畑のうねは、東西の方向か南北の方向か

畑の東隣にクルミの巨木が四本ある。十数メートルの高さになる樹はたわわに実をつけ、ポトリポトリと自然のまびきを行なっていて、樹の領域にあたる地面は青い実がころころ転がっている。樹の下に立つ。見上げると、茂る緑のドームのなかにいるようだ。 去年…

 部屋の中の水たまりと水滴のナゾ

冬の間、部屋の中に鉢物を入れて、枯れないようにしているなかに、ベンジャミンという名の、木の高さ80センチほどになるのがある。 今は、南のよく日の当たる窓際に置いている。昨日の朝、「あれー」と家内がすっとんきょうな叫び声をあげた。 見ると、ベ…

 依存しすぎ

依存症では、ニコチン依存症、摂食障害、薬物依存症、アルコール依存症、 ギャンブル依存症、インターネット依存症、ケイタイ依存症、 借金依存症、人間関係依存症などいろいろあるけれども、 依存症に陥っていることを、自分では気づかずにいることが案外多…

 コローの絵

東京へ行ったついでに、上野の国立西洋美術館へ行ってきた。 目的は19世紀フランスの画家、コローの絵画を観ること、 コローをこれだけ集めた展覧会は初めてということだった。 2時間かけて、じっくりコローの絵を堪能した。 自然を愛したコローの森の絵…

 天然酵母を起こしてパンを焼く

かあちゃんのパンづくり こんなすてきなパンに焼けた。 上は、レンコンとゆず胡椒入り 下は、紅茶(アールグレイ)とプルーン入り かあちゃんがはまっている天然酵母パンづくり。 天然酵母を起こして元ダネをつくり、二日に一回焼いている。 酵母菌は自然界…

 庭の水やり

水やりの効果 猛暑日がつづき、植物が悲鳴を上げている。 毎日の庭への水撒きは夕方の一仕事だ。 去年引越しして来たとき、庭は草も生えないような石ころだらけの無機質の土がむきだしで、 そのなかに、松とツツジ、ハナミズキ、梅が少し植わっていた。 保水…

 静止して五感を働かす    

野の真ん中で立ち止まる 動いている自分から止まっている自分に、 そこに身をおくと、 別の人間のように変化する。 朝のウォーキング、 野の真ん中で立ち止まり、 歩き人間から、静止人間に自分を切り変え、 今まで動いていた足の代わりに、 集中して五感を…

 古いトマト

トマト変身 トマトは古かった。 ポリのパック入りで、外見では少し古いように見えた。 一週間ほど前にその店で買ったものは、へたの部分が青く、新鮮だったから、 今度のものも、まあ大丈夫だろうと判断して買って帰った。 ところが、開けてみたらひどかった…