托卵のヒナ

 

f:id:michimasa1937:20130524092909j:plain

 

 

 

 炎天が広がり、カッコウの声がほぼ消えた。ヨシキリも声を聴かず。モズも姿見えず。

 

 オオヨシキリが盛んに鳴いていた時、妻が「分かったあ」と叫んだ。

 「何?」

 「あのヒナは、オオヨシキリのヒナだったんだ」

 

 カッコウオオヨシキリはモズの巣に、托卵する。昨年、親モズが巣立ちしたヒナに、餌の虫をやっていた。そのヒナが、親モズの体より大きいか同じぐらいか、てっきりカッコウが托卵した子だと思っていたら、餌をねだる声が、ぎょうぎょうしい。おかしいな、と思っていた。

 今年、分かった。あのヒナは、オオヨシキリのヒナだったのだ。ギョギョシ、ギョギョシ、とヨシキリは鳴く。だから俳人はヨシキリを行々子と呼ぶ。親鳥のモズは、それとは知らず、せっせと餌を運んでいた。

 

 「あのヒナはオオヨシキリの子だった。」

 

 梅雨が明けたら、猛暑の到来。鳥たちも森に避暑に入った。