キャベツ畑

f:id:michimasa1937:20150511033312j:plain

 去年の秋にたくさんできたキャベツの苗が、無事に越冬し、まだ虫がつかない春先に一本ずつ独立させて、球を結ぶように育ててきたところ、ぐんぐん大きくなった。四月にモンシロチョウが舞いだし、キャベツはチョウの大好物だから、卵を産む前に防ごうと、畝一面に虫除け網をかぶせた。

 これで安心、もうチョウは卵を産めまい、虫取りをしなくてもいいと、高をくくっていたら、虫除け網の下でちゃーんと青虫は大好物のキャベツの葉を食べていたことを発見、これはもう口あんぐりだった。いったいモンシロチョウはどこから網の中へ入ったのか、もし地面との間の1センチほどの隙間から入ったとしたら、モンシロチョウは卵を産んだ後網の中に潜んでいるか、死んでいるかしているだろうが、そういう様子が全くないから、網をかぶせる前にチョウは卵を産んでいたにちがいない。

 青虫は葉っぱを食べていた。キャベツの芯の部分を食べていたりもした。これでは肝心のキャベツが巻くという状態にならない。これは一大事。

 それから50本ほどもあるキャベツの株一本一本を調べて虫取りをすることになった。網をどかして、キャベツ一球ずつ中も葉っぱの裏も全部調べる。卵からかえったばかりの青虫はミリほどで、大きいのは4cmほど、もうサナギになっているのもいる。虫を指でつまむと気持ちの良い柔らかさだ。

 虫取り、これが日課になった。全部調べるのに一時間はかかる。

 昨日の夕方のこと、キャベツ畑の端のなかに、ぱたぱたと動くものがある。なんと小鳥だ。小鳥が虫除け網のなかで出ようともがいている。なんで、こんなところに入ったんかね、出してやろうと網を外していると、小鳥はどうも雛鳥らしい。くちばしの付け根が黄色い。翼も短い。雛鳥はピイピイ鳴いて暴れまわった挙句、外に出て跳ねるように飛び、草むらの中に入って姿が見えなくなった。

 何の鳥だろう。近くの木にモズが止まって、鳴いている。そうか、モズの子だったか。子が巣からいなくなったから探しているようだった。しばらく観察していると、雛鳥が菜花の茂みの中からとびだし、またその中に消えた。親鳥はそれを認めて、飛んできて鳴いていたが、救出は困難なようだった。

 夕暮れが迫っていた。親鳥はまだ子を呼んでいる。無事にヒナが親元に帰れないで一晩そのままの状態で餌も与えられなかったら、命は危ない。

 

 けさ、菜花の茂みから地面低く、飛ぶ鳥がいた。あのヒナが飛べるようになったのかもしれない。そうであったらうれしい・・・。