ランの命 2

 

f:id:michimasa1937:20140719161530j:plain

 

夜中にランの声が何度も聞こえ、目が覚める。悲鳴のような、何かを求めるような。

起きていって、土間に来る。

ランは土間に伏せて、二本の後ろ脚が右に延びている。

頭の後ろをモミモミしてやると静かになった。

どうしたら水を飲むだろう、いい方法はないだろうか。

思いついて、ペットボトルに水を少し入れ、ランの口を左手で持って口を上に向け、ペットボトルの水を口に少し入れた。

ランは歯を食いしばり、口を開かない。水は歯の間から数滴口に入った。

何回か繰り返した。わずかな量だ。

 

夜が明けた。ランは体を横に倒し、目を開けず、ウォーン、ウォーン、ハウワウ、ハウワウ、と声を上げ続けている。鳴きながら、四本の脚をもがいている。あたかも走っているかのように。

洋子が、「散歩している夢を見ているのやわ。」と言う。

洋子がランに話しかける。

「ありがとね。よく散歩したね。楽しかったね。いつも元気だったね。」

ランはそれを聞いている。

そうか、ランは元気に大地を走っている夢を見ているのか。

走れ、走れ、ラン。颯爽と、風を切って。

 

一昨年の八月の猛暑の日、ランが動けなくなったとき、その時は動物病院へランを運んでいった。病院で点滴をうってもらい、一日入院もして、回復した。

けれど今回は、動物病院へは行かない。

 

16年前、ランは大分からもらってきた。小犬のランをゲージに入れ、瀬戸内海を船に乗って、奈良の御所の家にやってきた。

葛城、金剛山の麓、古道をよく散歩した。ランは元気いっぱいだった。

日中技能者交流センターで日本語を中国人の若者に教えていた時、ぼくらは、霧ヶ峰に若者たちを連れて行ったことがある。その時ランのリードを、女の子が持ってくれた。

 

信州に引っ越し、安曇野に住んでからは、ぼくらはランと一緒に、高原を歩き回った。夏、烏川渓谷に来ると、ランは谷川の冷たい水に飛び込んで自由に泳ぎ回った。毎日毎日、ランは元気の塊だった。

 

ランの命が尽きようとしている。

洋子はランの耳に、思い出と感謝を語り続ける。死の間際まで、耳は聞こえると言う。ランは聞いている。

 

悔いは残るが、ランの命を自然に任せている。

最期を看取ろう。

夢の中でランよ、走れ。